alert icon

Internet Explorer 8および9は、本ウェブサイトの動作確認環境の対象外となります。 その他のブラウザを使用してください。

メッセージを閉じる hide icon

海洋プラットフォームの流体システムを監査する3つの理由

Swagelokオフショア石油およびガス評価サービス

海洋プラットフォームの流体システムを監査する3つの理由

Mark Garvey、フィールド・エンジニア、スウェージロック・スコットランドMark Garvey、フィールド・エンジニア、スウェージロック・スコットランド

「これがうちの掘削リグの現状だって?ありえない!

もしあなたが海洋石油/ガス・プラットフォームの事業者だとしたら、こんな言葉を自分が発するなんて思いもよらないのではないでしょうか。

しかし私は、スウェージロック・スコットランドのフィールド・エンジニアとして働く中で、海洋石油/ガス事業の経営陣がこうした言葉を口にするのを何度も耳にしてきました。この言葉が発せられるのは決まって、海洋プラットフォームの小口径配管システムの監査結果を示した直後です。バルブの漏れ、流体システムの接続不良、仕様の不適合といった現象が見つかることは珍しくありませんが、どれひとつ取ってみても、事業者のコストを圧迫し、作業者の安全を脅かす要因となります。そしてこうした状況が生じていることを、事業者は知る由も無いのです。

海洋プラットフォームのオペレーションを最適化する

掘削リグの全容を把握したいとお考えですか?海洋石油/ガス・プラットフォームを第三者が監査することがなぜ有効なのか、その理由を3つ紹介します:

№1隔離された環境が自己流を助長する

海洋プラットフォーム環境では、時には第三者による客観的な視点が必要です。

海洋プラットフォームでの掘削という高リスクな環境ですら、自己流の手順が散見されます。周囲から隔離された環境で、決して安全とは言えない自己流の手順が作業者の間で慣行化されるというのはよくある話です。そして意外かもしれませんが、このような状況は作業者が経験豊かであればあるほど起きやすくなります。海洋プラットフォームの作業者は、周囲から隔離された環境で作業することも珍しくありません。 例えばチューブ継手を取り付ける際に、自己流の作業手順に固執してきた技術者が、安全性や効率性がもっと高い方法があるにも関わらず受け入れようとしないケースは十分に考えられます。そして、海洋プラットフォームで操業しているという性質上、さらに優れた方法を他の人が示してくれる機会はあまりありません。

また、自己流が身についてしまうと、明らかに問題があっても作業者がそれを無視するようになります。今度は、海洋プラットフォームでの掘削リグに関して耳を疑うような言葉を紹介します。

「ああ、この辺はいつもガス臭いんですよね」

これは私が実際に海洋プラットフォームの技術者から聞いた言葉です。ガスの臭いは危険信号です。ほぼ間違いなく漏れが発生しています。ひょっとすると深刻な漏れかもしれません。第三者の監査員であれば、こうした問題を指摘できるのはもちろん、作業者に危機感を取り戻してもらう良いきっかけになるかもしれません。

№2漏れは知らないうちに発生する

一般産業において、漏れはほぼあらゆる環境で発生する可能性があると言っても過言ではありません。圧縮エアーなどの無害なガスであっても、比較的軽微なレベルの漏れだとしても、金銭的な損失につながる可能性があります。

海洋プラットフォームの漏れに気付かない可能性があります。ただし、ガスの臭いに無頓着であることと、漏れにまったく気づいていないこととは別の話です。海洋プラットフォームにおいて、サワー・ガス(硫化水素)などの有害ガスを使用するシステムは一般的であり、こうしたシステムで知らない間に漏れが発生すると、深刻な事態を引き起こすおそれがあります。海洋石油/ガス・プラットフォームの小口径配管システムは、漏れや石油/ガスの安全性を脅かす事象が 最も起きやすいエリア のひとつです。その原因の多くは、チューブ継手の締め付け不足、部品の選定ミス、取り付けミスなどが占めています。こうした人的ミスを最小限に抑えるためにも、海洋石油/ガス業界においてトレーニングは非常に重要であり、この業界で働くには、最新のトレーニングを継続的に受講することが求められます。

北海やメキシコ湾といった過酷な環境で数多くの海洋プラットフォームを評価してきた我々の経験では、気づかれないまま放置されてきた小規模の漏れが見つかるケースは、決して珍しくありません。システム流体によっては、これまで看過されてきた漏れが効率低下、ダウンタイム(停止時間)、安全上の潜在的リスクにつながる可能性があります。

第三者による評価を定期的に実施することで、これまでに気づいていなかった漏れが見つかるかもしれません。漏れ(またはパフォーマンスに関するその他の問題)の発見・特定を専門とする外部業者は、石油/ガス事業者が自社で賄うことが難しい最先端装置を取り揃えています。システムのパフォーマンスを評価・強化する能力という点でも、既に数多くの任務を抱えている掘削リグの作業者ではなく、専門業者に任せる方が賢明でしょう。

№3仕様が複雑化している可能性がある

重要な流体システムやサンプリング・システムでは、小口径チューブとそれに使用するチューブ継手はすべて同じメーカーから調達することをお勧めします。これは、組み合わせることを前提に設計された製品の方が、優れたパフォーマンスを発揮するという単純な理由からです。

しかし、どのようなシステムも時間と共に変化していきます。最初は仕様に従って特定ブランドのチューブ継手を採用したとしても、後に別メーカーの最新タービンが導入され、さらに別のOEMが製造したスキッドが新たに追加されるかもしれません。

こうなると、さまざまなメーカーの製品を混用することによるパフォーマンスの問題が発生するばかりか、在庫や注文のプロセスもますます複雑化していきます。こうした理由から、定期的な調査を実施して調達先をまとめ、必要に応じて仕様を見直すことをお勧めします。組み合わせることを前提に設計された製品は、パフォーマンスの向上だけでなく、オペレーションの効率化にも有効です。

第三者による監査を通じて、海洋プラットフォームに問題が見つかった場合、次に必要なのは問題の是正計画です。大切なのは、的確かつ徹底的な監査を実施して実行可能な対策案をリストアップし、それに基づいて速やかに是正措置を講じることです。これは海洋プラットフォームであろうがその他の流体システムであろうが関係なく、あらゆるアプリケーションに共通して言えることです。

スウェージロックは、海洋プラットフォーム事業者の皆さまに 評価/アドバイス・サービス を提供しています。なお、スウェージロックは、是正サービスを提供していません。このため、評価するシステムの状態をありのまま報告し、お客さまの安全性、効率性、収益性の維持にとって最も効果の大きい改善点だけを指摘することが可能なのです。

海洋プラットフォーム監査の詳細を見る

海洋プラットフォームの監査とそのメリットの詳細につきましては、最寄りのスウェージロック指定販売会社までお問い合わせください。

評価/アドバイス・サービスについて問い合わせる

関連コラム

圧縮継手による中圧オイル/ガス・アプリケーションの最適化

中圧オイル/ガス・アプリケーションのトップサイド設備では、取り付けが容易で性能に優れた圧縮継手を使用することで、大きな違いが生まれる可能性があります。

石油とガスのトレーニングでリスクを最小限に抑える方法

トレーニングでオイル/ガス・プラットフォームのリスクを排除する

流体システムに関するトレーニングは、オイル/ガス・プラットフォームには欠かせません。 今回は、適切なトレーニングが事故防止にいかに役立つかを紹介します。

一般産業用流体システムの安全性チェックリスト

今回は、一般産業用流体システムの安全性を高めるベスト・プラクティスを紹介します。